会社情報
COMPANY
会社概要
COMPANY PROFILE
| 社 名 | 株式会社 ヨシミツ理化 |
| 所在地 | |
| 創 業 | 1966年6月 |
| 設 立 | 1968年12月 |
| 資本金 | 67,500千円 |
| 役 員 |
代表取締役会長 椋 忠治郎 代表取締役社長 大川 賢一 取締役 平井 忠大 取締役 松岡 利光 監査役 髙橋 正次 |
| 総従業員数 | 66名(本社・工場40名/恩多工場26名) 2025.4.1現在 |
| 主要な事業内容 | プリント配線板製造及び設計管理、 プリント配線板のめっき加工 |
| 主要取引銀行 | りそな(東村山) みずほ(所沢) 三菱UFJ(小金井) 商工中金(八王子) |
アクセス
ACCESS
組織図
ORGANIZATION CHART
沿革
COMPANY HISTORY
| 1966年 (昭和41年) |
6月 | 個人企業「美光金属理化研究所」創業 |
|---|---|---|
| 1968年 (昭和43年) |
12月 | 有限会社 ヨシミツ理化 設立 資本金 400万円 |
| 1973年 (昭和48年) |
7月 | 株式会社 ヨシミツ理化に改組 工場新設(東村山市恩多町)
資本金 1,500万円 |
| 1980年 (昭和55年) |
10月 | 資本金 3,000万円に増資 |
| 1985年 (昭和60年) |
1月 | 本社工場を東村山市秋津町に新築 貴金属表面処理工程の設備を一新、量産体制を確立し、 あわせて品質保証への体制強化を行う |
| 1985年 (昭和60年) |
5月 | 旧本社跡地(東村山市恩多町)に回路事業部を設置し、 プリント配線板の製造開始 |
| 1985年 (昭和60年) |
11月 | 資本金 4,500万円に増資 |
| 1990年 (平成2年) |
9月 | 資本金 6,750万円に増資 |
| 1998年 (平成10年) |
1月 | 回路事業部事務所棟新設 |
| 2004年 (平成16年) |
5月 | ISO9001認証取得 |
| 2005年 (平成17年) |
11月 | ISO14001認証取得 |
| 2016年 (平成28年) |
5月 | ISO9001/14001:2015年版認証取得 |
| 2022年 (令和4年) |
7月 | 本社1階に新工場完成 |
| 2024年 (令和6年) |
9月 | 経営体制強化および事業拡大を目的としてタクミ商事㈱のグループ企業に参画 |

